ここ3日の日記

大学が始まっています.

月曜日

  • 1限:院生の先輩が幹事をやっている輪講に参加した.内容は結構面白かったのだけど,院の輪講なだけあって周りはもちろん院生の方々ばっかりで,参加しても単位は出ないので「よく来ましたねぇ」という雰囲気だった.面白いのだけど参加していいもんなのかしら.ううむ.
  • 2限:代数学,の初歩のところをやる講義.シラバス見た限りだと大体知ってることばっかりだったのでポリアの数え上げ定理とか見ていて,理解しかけたところで昼休みになった.講義の方はというと,3次方程式の解に対称性を無理やりこじつけて3次方程式を解いている感じでなんだかなぁと思った.
  • 4限:ハードウェアのおはなし.いやだなーと思ってたらいつの間にか眠っていていつの間にか終わっていた.コンデンサの説明のときに電気力線という言葉を聞いてなんのことか全然思い出せなくて,もうすっかり物理学の教養が抜けているのだということを痛感した.

火曜日

  • 2限:概論だけ.すぐに終わった.
  • 4限:ソフトウェア工学.教員が教科書の宣伝を10回くらいしていた.最初は面白いのだけど聞いてるとだんだん疲れてくる….
  • 5限:生命情報学.概論っぽいことだけ.この講義では何をするのが目標なのだろうか,あんまりよく分かっていない.
  • 6限:CALLの説明会があったらしいが忘れる.まぁ前期ときっと同じことしか言っていないだろうと信じることにする.

水曜

  • 1限:概論だけ.眠かった.
  • 2限:パターン認識.こっちも概論ばっかりで眠い.
  • 3限:数値解析.計算誤差は恐ろしいものらしい.興味深いのだけど単位を取るのは結構難しいという噂を聞いたので,同じコマにある情報システムにしようか悩むのだけど,どうするかねぇ.講義資料は全部webにあがっているらしいし,評価は試験一発なので,講義にはまったくでなくてもいいのかもしれない… 一応出るけど.
  • 4限:ヒューマンインターフェース.課題の点数が結構高いので出さないと死ぬ.